HAPPYカラフル『メキシカン・ウェディング』【新婦より感想あり お子様との結婚式をお考えの方への卒嫁からのアドバイスも有ります♪】
2021年11月 挙式:人前式 2部制披露宴 1部ご親族中心40名/2部ご友人中心40名
【担当プランナーより】
コロナ禍で何度も結婚式の延期を経験されたおふたり、このどんより曇った世の中をカラフルに彩り集まってくださる皆さんに心から笑って欲しい!との思いで「HAPPY・カラフル」な世界を演出しました。
天井にはパペルピカドというメキシコの飾りをいっぱい下げ、分かりやすくお伝えするとディズニー映画『リメンバー・ミー』のようなメキシカンなカラフルな世界を作り上げました。
ご親戚のお子様もたくさんいらっしゃるとのことだったので、お子様も楽しめるイベントとして、メキシコの誕生日会などで行われる「ピニャータ」をしたり、画家におふたりへのオリジナルのイラストを描いてもらい、その画をペーパーアイテムなどでふんだんに活用して、オリジナル感を出し、より賑やかにな演出を行いました。
また、おふたりのお子様・ご両親・お婆様の3世代揃っての結婚式とのことで、受け継がれる家族の形を現した記念品をご提案し、お二人に制作しいていただきました。
おふたりのが特に拘られたウエディングケーキも私も色々と悩み、ご提案していましたが、当日はお二人らしいカラフルで可愛らしいケーキが届いて安心しました。
延期があったこともあり、お二人とは出会って結婚式まで長いお付き合いとなりましたが、そのおかげでたどり着いた演出やアイディアもあり、お二人と一緒に結婚式を作り上げていけたことを幸せに思います。
【新婦からの感想】
妊娠がわかり結婚となった私たち。
結婚式は挙げてほしいという両親の要望もあり結婚式場を探すことになりました。
元々凝り性で一般的な結婚式には少し抵抗があった私は、結婚式自体あまり乗り気ではありませんでした。
また、出産までの短い期間で式場を探し準備をすることは無理だと考え産後に少しづつ式場について調べ始めました。
豪華なホテルウェディングや、格式高い挙式にはあまり魅力を感じなかったのですが、とあるドレス屋さんにたどり着いたことがきっかけでフェリシアさんに出会うことができました。
熊本での挙式ではあまり見かけたことのない、素敵なドレスに惹かれドレス屋さんが参加されるフェリシアさんのブライダルフェアに出かけて、もう一目ぼれでした!
まだコロナ前でしたので結婚式の話は一気にすすみ、息子が1歳になる時に合わせ打合せを進めていたのですが、打合せ途中でコロナが流行し1歳の誕生日にテーマを合わせていた私たちの結婚式は延期となってしまいました。
ただどうしてもそのテーマで1歳をお祝いしたかった私たちにプランナーさんが『前撮りのときにやったらどうかな!』と提案していただき前撮りとともにとってもかわいいお祝いができました。
コロナの収束が見えない中での度重なる延期にも、いやな顔一つせずキャンセル料なんてもちろんなく、最後まで一緒に親身になってくれたフェリシアの皆様には感謝でいっぱいです。
最終的に『メキシカン・ウェディング』といったふざけたテーマにもたくさんのアイデアを頂き、無事にとってもかわいくて楽しい最高の結婚式ができました。
楽しいばかりではなく、コロナ禍での対応や、上司や年輩者への配慮などのお堅く行くべきところのサポートも十分すぎるほど対応していただきました。
【式前に新生活・子供がいる方へ】
結婚式前に子供が産まれすでに新生活を始めていた私たちでしたが、結婚式をすることでコロナ禍で会えずにいたお互いの親族に会える機会となり、結婚式をすることの意義を感じました。
子供と一緒に挙式をすることで、アットホームで笑顔の絶えない楽しい式になりました。
また、親という立場になって改めてわかった子育ての大変さ。両親への感謝は出産前以上に感じました。
子供であり親になった私は『これ子供にされたら嬉しいな~!』てこともわかり演出にも力が入りやすくなりました!コレ本音♪
【めんどくさそう・恥ずかしい方へ】
友人の話などを聞いていると大変そうに感じていた挙式の準備。
実際、大変でしたが(笑)
全部負担せず、プロに任せるところ、自分でこだわりたいところを分けておけば大丈夫でした。
友人から聞いていた『連絡が遅い、何したらいいかわからない、センスをわかってくれない』などの不満は全くなく、昔からの友達のように『これ好きじゃない~!?』とどんどん提案してくれました!
会場は、大広間~!ではない間取りなので、ザ・結婚式ではなく、仲の良い人とのちょっといい感じの食事会みたいな雰囲気で恥ずかしさはあまり感じませんでした。
【披露宴のオススメポイント】
1部の入場から2部の退場までずっと楽しかった結婚式。
余興などはなしにしてゲストと会話ができる時間を最大にしてもらいました。
天井には真っ白なパペルピカド。会場にはたくさんの色鮮やかなお花。白い空間に鮮やかな小物をたくさんちりばめてメキシカン・ウェディングを表現していただきました!
ゲストのみんなからも、会場とっても素敵!だったとの声。
父の友人のおじさま達にも好評で、とってもいい式だった!ご飯も全部おいしかったし!との評判で一安心でした。
アットホームでカジュアルな結婚式に来ていただく年輩者の方たちへの不安は吹っ飛びました!
【担当プランナーとの想い出】
一番印象的だったのは挙式での音楽決めでの話。
挙式の音楽は決めてこなくてもよかったのですが、全部決めなきゃいけないと勘違いしていた私は、父との入場曲にビートルズを選んで打合せへ行きました(笑)
プランナーさんは『そっか。別に讃美歌?じゃなくてもいいのか!私のイメージを変えれば良いのか!』とあっさり承諾。
結婚式を『涙なし・笑いあり』にしたい私たちには厳かな讃美歌はイメージではなかったので、柔軟すぎる対応に心底びっくりしました!
きっと一番大変だったのはケーキ決め。。
こだわりの強さをはっきしすぎて全然決まらなかったケーキ。
メキシコのテーマからずれたくなくて鮮やかなケーキから離れられない私とそのケーキを実現させるためにケーキ屋さんを探し、アイシングクッキーを探してくれました。
ようやく決まったケーキが納品されたときには感動!!
最後まで悩んで良かった。最後まで付き合っていただきありがとうございました!
たくさん魅力のあるフェリシアさんの一番の強みは、柔軟性だと思います。NGがほぼありませんでした!
きっとほかの式場だったらここまでやってくれない。。。と思うことばかり。
私のこだわりが強すぎてきっとたくさん悩ませてしまったはず。
結婚式場なので式が終わってしまうとほとんど会えなくなってしまうのが寂しいくらいです。
結婚式やっていない、平日昼間限定でいいので誕生日会プランとか出してください(笑)毎年行けるように♡