「里帰りPhotoウェディング」思い出の場所で記念日を【感想あり】
2023年4月
撮影場所:熊本城・三角西港
カメラマン:graine 穴見春樹
衣装: ドレス アトリエ松野
ヘアメイク:Une Coup
プロデュース:フェリシア
フェリシアがお手伝いするローケーション撮影は、担当プランナーがスケジュール管理、撮影地の手配、スタッフの手配など全て請け負っております。また1日行動をご一緒するので、新婦様のデリーケートな時期の撮影も体調管理をしながらゆっくりと過ごしていただけます。
【Photoウェディングの感想】
新郎様 談 : 楽しかったこと
2人の思い出の場所へ行くことを提案したのですが、その場所でどのような写真・アングルが良いかなどを考えていただきました。実際に撮影する間も、和気あいあいとした雰囲気で、緊張しいの私でも楽しめました!
新婦様 談 :
打ち合わせからPhotoウェディング当日までとてもアットホームでした!私たちの希望をお伝えし易い雰囲気での打ち合わせで、イメージが湧かない時は色んな提案をしていただけたので、リモートでの打ち合わせでも安心出来ました。当日は家族も一緒に撮影したい希望も叶えていただき、家族からも撮影の雰囲気もスタッフのみなさんの雰囲気もとても良くて楽しかったと言ってもらえました。妊娠中で体調の不安もありましたが、常に気に掛けてくださり安心して1日撮影をすることができ有り難かったです。
【オススメポイント】
思い出の場所や行ってみたい場所を提案させていただいた際、雰囲気等に合わせた的確なアドバイスを貰えました。また、ドレスやスーツの服装についても同様にアドバイス頂けますので、とても助かりました。でも、1番のおすすめは、やはりフェリシアさん皆さんがとても気さくで優しく対応して頂けることですね!
【オーダードレスの感想】
着用したいドレスが日本では手に入らなかったため、オーダードレスをお願いしました。熊本に帰れる日が限られていたので、基本の打ち合わせはLINEで写真とイメージをお伝えし、対面で打ち合わせが出来る日は細かい所を確認して頂けたので安心してお任せ出来ました。対面でお会いできる時はみかこさんがいつも明るく優しく接してくださったので、毎回楽しく、気兼ねなく希望をお伝えする事ができ、イメージ通りのドレスに仕立てていただきました!アトリエでお茶をしながら色んなお話をしながらドレス採寸をしたのもとても良い思い出です。