元気いっぱいミニオンカラー!3部制のビッグウエディング!【感想あり】
フェリシア結婚式感想
先日、入籍してから2年越しの結婚式・披露宴パーティーを無事迎えることができました。私が中学生の頃からお世話になり、育てていただいた大切な場所フェリシアさんで結婚式を挙げる事が夢でオーナーの山田さん、プランナーの富田さんスタッフの皆様に沢山協力をして頂き夢が叶いました。
コロナ禍で開催するにあたりどうしてもお呼びしたい方が多くどうしようかと悩んでいたところ、2日間3部制の50名程度の人数制限をした上で開催という大きなビックイベントを計画して頂きました。こころよく引き受けて頂き心より感謝申し上げます。当初、2人で決めていた予定は9月でしたが8月に早めることになり日程が決まっ たのは5月でした。3部制という前代未聞のビッグイベント!!!
また、期間も短い中でハードスケジュールの中、沢山打ち合わせをしていただき当日はとても素敵な式・披露宴共に無事に迎える事ができました。結婚式のイメージなども私の大好きなミニオンカラーで統一。映画の中に出てくる結婚式のイメージをベースに黄色と青のカスミソウなどで装飾、席次表や席札などの小物などにもミニオンカラーを入れていただきました。プランナーの富田さんからの提案でお見送りのプチギフトもミニオンカラーのアイシングクッキーをお配りする事になりプランナーさんと共同作品ができて嬉しかっ たです!
【第1部】
~両家親族と職場の上司の方、友人・知人をお招きしての人前式・披露宴開催~
大好きな両親と一緒に人前式の入場をすることができとても幸せでした。人前式の誓いの言葉はお互いの名前からオリジナルの誓いの言葉を決めて、指輪の交換もオリジナルで新婦母手作りの《夫婦階級バッチ》に変えて交換をしました。母からの愛が込められたバッチの交換、緊張して手が震えました。ギリギリまで悩んだ母への手紙も当日サプライズとして大成功!感謝の気持ちをしっかり伝える事ができました。祖父母にも晴れ姿を見てもらう事ができとても喜んでもらえて本当に嬉しかったです。余興では新婦父・母の友人の方からに素敵な歌のプレゼント、アットホーム空間でどこか緊張感漂うキチッとした式・披露宴でした。
【第2部】
~両家親族と職場関係、友人をお招きしての披露宴開催~
2部は1部と全く雰囲気の違うイメージで開催しました。ノリノリな感じで主人と入場し司会の方のインタビュー形式でのプロフィール紹介から始まりました。途中イメージ替えが入り、最初はラプンツェルのようなヘアメイクから2人でハッ トスタイルになりガラッとオシャレな雰囲気になりました。余興では私の幼い頃からお世話になっているアフリカン仲間の皆様にDjembeの演奏&ダンスを披露していただきました。いつもはダンサーとして踊っているのですが今回は大人しく見ているつもりでしたが、気づいたら自然と体が動き花嫁踊りました!私の母もソロダンスを踊って大盛り上がり!みんなでワイワイ楽しく踊りました♪一瞬にしてアフリカンな披露宴になり、その後は新郎新婦愛のフルーツポンチ作り をしてみなさんと一緒に美味しく頂きました。
【第3部】
~新郎新婦友人をお招きして披露宴パーティ開催~
3部はホームパーティのような披露宴を行いました。新郎新婦が店内でお客様のお出迎え、ご出席いただいたみなさんもびっくりしていました。今回はインタビュー形式の紹介ではなく、前日に両家母からどんな子ども時代だったのかとお話を聞いていたそうで、逆サプライズインタビューでした!余興は私の教え子でもあるダンスチームNastyのみなさんに踊っていただき、普段とは違う表情でとても緊張感が漂い生徒等の心がこもった踊り嬉し涙が止まりませんでした。ありがとう。余興が終わりゆっくり記念写真を撮影したところでアイスセレモニーをしました。子供達にも喜んでもらえて嬉しかったです。式・披露宴のは全て雰囲気が毎回が変わりドレスもボレロや小物で何パターンも変身!ヘアメイクさんも色々なパーターンのメイクをしていただきファッションショーのような気分でした。コロナ禍ではありましたが涙あり笑いあり本当に楽しい2日間になりました!今回、家族の縁、会社の縁、友人知人の縁、全てがの縁が繋がり皆さんが楽しんで頂いた事、笑顔溢れる時間になって一番嬉しかったです。オーナーさんをはじめプランナーさんやスタッフの方々には感謝の気持ちでいっぱ いです。人生の中で一番キラキラとした素敵な経験ができました。本当にありがとうございました。