披露宴のカタチ
query_builder
2018/05/08
プランナーブログ
ニコニコの笑顔で
Felicia〜フェリシア〜を訪ねて下さったのは
このGW中に結婚式を終えられたカップル。
「本当に披露宴をやって良かったです!すごく楽しかった〜
」
と、お手伝いする私たちにとっては何よりのお言葉。
初めてお会いした時の新婦さまは、披露宴をすることが嫌でたまらなそうでした。
新郎さまのご両親のご希望で、披露宴をなさることになったお二人は
できるだけシンプルな内容を希望されました。
そのご要望を叶えつつ…
お二人にも ご両親にも
きちんと記念に残ることをして差し上げたい!
と言う気持ちをいっぱい込めてプランニング。
結婚の儀式もできるだけシンプルに、
温かい雰囲気でできるようにしました。
「両親も、お式が温かくて、安心したよ!って言ってくれました」
ですって。
そう思って頂けたなんて嬉しいです。
「今まで出席した友達の披露宴を見てたら、
あんなことしなきゃいけないのかーって嫌になって。
披露宴するの嫌がってたんです!でも、両親の願いも聞かなきゃいけなくて。
本当嫌だったんですよね。
でも私たちのは、今まで出席したのとは
全く違ってとっても楽しかったです♡
やって良かったー‼︎」
お二人のその笑顔から
どれほど嬉しく楽しい時間だったのかが分かりました。
おめでとうございます。本当に良かった!
披露宴。
それはお二人とご家族とって、『意味』のあるカタチでいいんです。
何も無理しなくていいんですよ。
NEW
-
query_builder 2024/11/17
-
噂の『ウェディングフェス サマー』開催
query_builder 2024/07/31 -
Wedding Fair 2024, spring
query_builder 2024/03/17 -
「里帰り婚」「マタニティウェディング」の楽しみ方 No.4
query_builder 2023/12/29 -
「里帰り婚」「マタニティウェディング」の楽しみ方 No.4
query_builder 2023/12/29
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/111
- 2024/071
- 2024/031
- 2023/1211
- 2023/114
- 2023/102
- 2022/091
- 2022/071
- 2021/071
- 2021/032
- 2020/111
- 2020/091
- 2020/074
- 2020/011
- 2019/124
- 2019/111
- 2019/101
- 2019/098
- 2019/089
- 2019/079
- 2019/0615
- 2019/053
- 2019/0310
- 2019/0211
- 2019/0111
- 2018/128
- 2018/101
- 2018/091
- 2018/082
- 2018/061
- 2018/058
- 2018/047
- 2018/038
- 2018/026
- 2018/013
- 2017/125
- 2017/085
- 2017/072
- 2017/061
- 2017/051
- 2017/0411
- 2017/035
- 2017/022
- 2017/014
- 2016/121
- 2016/113
- 2016/102
- 2016/095
- 2016/074
- 2016/064
- 2016/055
- 2016/043
- 2016/036
- 2016/024
- 2016/017
- 2015/124
- 2015/114
- 2015/106
- 2015/098